最終氷期埋没林

青森県つがる市(出来島海岸)
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

最終氷期埋没林は約28,000年前のエゾマツやアカエゾマツの針葉樹が約1kmに渡り見ることが出来ます。幅約30cmの泥炭層に1m〜2mの間隔で、数千本が並ぶ規模は世界最大級といわれ、最終氷期(約80,000〜20,000年前)後期の極寒期に洪水などの急激な環境の変化により針葉樹が水没。真空パックのような状態になったまま埋没したという貴重な樹木の化石です。

住所

青森県つがる市(出来島海岸)

アクセス

(1)木造駅からバスで

その他

規模:延長1km


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報