渡月橋の畔にある大きな赤ちょうちんの茶屋。こし餡を使わず真っ白な道明寺もちを塩漬けにした2枚の桜の葉をはさんで、桜の持つ風味と自然な香りをたのしめる桜もち、道明寺もちをこし餡(あん)で包み嵐山を型どったもので、きめ細かいこし餡を使っているので、しつこくなくさっぱりとした甘さが特徴の桜もち、とがある。人気があるので、売り切れることもしばしば。
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町
(1)嵐電「嵐山」駅から徒歩で
(2)JR「嵯峨嵐山」から徒歩で
(3)阪急「嵐山」から徒歩で
-
-