八角堂

京都府八幡市八幡大芝
連絡方法
営業時間
  • 営業日: その他:現在、老朽が著しく立入禁止

基本情報

西車塚古墳上に建つ八角形をした珍しい建物。元は石清水八幡宮が鎮座する男山山上に健保年間(1213〜1219年)、順徳天皇の御願により、八幡宮検校善法寺祐清が建立したが、明治の神仏分離でこの地に移された。現在の建物は慶長12年(1607年)豊臣秀頼の寄進のより再建された。

住所

京都府八幡市八幡大芝

アクセス

(1)京阪電鉄八幡市駅からバスで

その他

創建年代:1213年〜1219年


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報