昭和30年代を境にして農業や林業に機械が導入されたことにより、今まで使われていた農具や山仕事の道具、生活用品などが姿を消してきています。この資料館は私達の先祖が長い間使ってきた道具や、当時の貴重な文献を収集、展示しております。
京都府南丹市美山町島朴ノ木21
(1)JR京都駅からバスで(JR京都駅/JRバス/10分/周山/南丹市営バス/50分)
建築年代1:平成元年
建築年代2:かやぶき建築の資料館
大人:大人:500円(中学生以上)美術館共、団体割引10名から
備考:小学生以下無料
-