北村美術館

京都府京都市上京区河原町通今出川下ル一筋目東入梶井町448
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 公開:10:00〜16:00
    休業:3月中旬〜6月中旬,9月中旬〜12月上旬のみ開館,月曜休館祝日の翌日休館,祝日は開館

基本情報

当館の所蔵品は、茶道美術品が中心ですが、その内容は絵画・書蹟・彫刻・木工・陶磁・金工・漆工・染織・人形等多岐にわたっており、その中には重要文化財33点・重要美術品9点など優品が数多く含まれています。毎年春(3月中旬〜6月上旬)と秋(9月中旬〜12月上旬)に特別展を開催し、所蔵品の積極的な公開を図っています。

住所

京都府京都市上京区河原町通今出川下ル一筋目東入梶井町448

アクセス

(1)JR京都駅から市バスで(市バス河原町今出川)

その他

管理者:北村文華財団
入館者数(年間):5,000人


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:600円
    大学生:大学生:400円
    高校生:高校生:400円
    中学生:中学生:400円
    備考:30名以上の団体100円引き

  • 駐車場

    無料(3台)


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報