俗に「下」の猿賀様と呼ばれ、南津軽郡尾上町の猿賀神社の分家にあたります。古来農業の守護所として崇敬されており、また、かつては岩木川を行き来した船の船頭たちが「船絵馬」を納めて安全を願った神社でもある。
青森県北津軽郡中泊町中里地区
(1)津軽鉄道大沢内駅から徒歩で
創建年代:1,617料金/拝観時間/公開日/予約等:無料/9:00〜17:00/年中無休/不要
-