大正12年、県道の切り下げ工事中に貝塚が発見され、亀ヶ岡式土器につながる円筒式土器が多数出土しました。現在では神明宮の社地で、オセドウ遺跡公園となっています。
青森県五所川原市相内
(1)五所川原駅から車で
時代:縄文前期
-