十三山と号し、浄土宗。建保3年(1215年)浄土宗の開祖法然上人の直弟子金光上人が檀林寺付近に庵を建て、後に現在地に移転されたという伝承の他。元和6年(1620年)と寛永2年(1625年)開創説があります。檀林寺より発掘された五重塔のほか、石仏が保存されており、寺宝には十三曼陀羅があります。
青森県五所川原市十三古中道155-1
(1)五所川原駅からバスで
創建年代:1215
-
-