酒造の神、子授,安産の神として知られ,またげ石や産砂の風習が伝わる。神苑は、かきつばた、梅、つつじなど季節を通じて楽しめる。
京都府京都市右京区梅津フケノ川町30
(1)JR京都駅から市バスで
創建年代:奈良時代
その他:その他:500円庭園
-