京都に都が置かれた平安時代から江戸時代の京都文化を中心とした文化財について、収集、保存、管理、展示、調査研究、教育普及事業等を行っています。
京都府京都市東山区茶屋町527
(1)JR京都駅から市バスで(市バス博物館三十三間堂前京阪電車七条)
(2)京阪七条駅から徒歩で
管理者:独立行政法人国立文化財機構
入館者数(年間):25万人
備考:展覧会ごとに異なる。
有料(普通車20台バス2台(バスは要予約))