大銀南木と五庵川原

青森県上北郡七戸町字銀南木
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

この銀杏の木のそびえる五庵川原は、臨済宗の名僧法身国師ゆかりの地である。銀杏の木は国師の手植えと伝えられ昭和31年5月14日、青森県天然記念物に指定された。また、近くには法身国師の碑がある。銀杏の木は樹齢700余年、樹高26m・幹回り12m、11月中旬に黄金色に黄葉する。

住所

青森県上北郡七戸町字銀南木

アクセス

(1)七戸十和田駅から車で

その他

時期:通年


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報