本殿は神明造りといわれる様式で建てられ、「日本書紀」にも出てくる由緒ある神社です。境内に自生するコバノミツバツツジは県指定天然記念物で、総数約2万株と推定され、毎年春には美しい花を咲かせ、広田の山を紫紅色に染めます。
兵庫県西宮市大社町7-7
(1)阪急西宮北口駅・阪神西宮駅からバスで(広田神社前すぐ)
創建年代:大和
-