滝の形が猿の尾に似ている。「日本の滝100選」。滝は二段に形成されており、上段の滝は荒々しく男性的に直下する瀑布で、下段の滝は流麗で女性的な滝である。江戸時代に村岡藩主の山名公が「そうめん流し」を楽しんだことにちなみ、毎年7月の第2日曜日に「猿尾滝祭り」が開催され、全国でもあまり例のない大規模で情緒ある「そうめん流し」が行われている。
兵庫県美方郡香美町村岡区日影
(1)JR山陰本線八鹿駅からバスで(全但バス村岡秋岡方面行き「日影」下車徒歩15分)
規模:落差60m
-
-