807年、蝦夷征伐のため北上した坂上田村麻呂が「神蛇宮」として建立したといわれる。藩政時代には津軽為信公により祈願所と定められた。一年を通して数々の祭事が行われるが、旧暦の8月14〜16日の秋の例大祭には民俗芸能の獅子踊りなどが奉納される。
青森県平川市猿賀石林175
(1)弘前駅から電車で(2)津軽尾上駅から徒歩で
創建年代:807
-