熊川宿

福井県三方上中郡若狭町熊川
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

急斜面の緑豊かな山並と清流にはさまれた一筋の町並の熊川は,浅野長政の治領下に発展した若狭街道上の宿場町。古い港町小浜と琵琶湖畔の近江今津をつなぐこの地は,京と若狭・北陸の文化交流の接点としても重要な役割を果たしてきた。連なる甍と,塗り篭めの壁,白壁の土蔵,虫篭窓の古い家並。歴史の深い町・熊川には,数々の史跡や,寺社,「御用日記」のような古文書や伝説が多く残る。ほか熊川宿には,若狭鯖街道熊川宿資料館「宿場館」パンフレットを参考に。

住所

福井県三方上中郡若狭町熊川

アクセス

(1)上中駅からバスで

その他

規模:延長約1000m


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報