魚津城跡

富山県魚津市本町1丁目
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

1335(建武2)年に松倉城の支城として築かれたもので、本丸・二の丸に二重の堀をめぐらした平城である。1582(天正10)年に落城。現在の本丸跡には小学校が、二の丸跡には裁判所が建てられ、往時を偲ばせるものもない。

住所

富山県魚津市本町1丁目

アクセス

(1)魚津駅から車で
(2)魚津ICから車で

その他

時代:鎌倉


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報