現在も重要港湾であり、北前船による日本海交易時代にも寄港地として栄えた伏木港。ここに唯一、望楼が残っている回船問屋の住宅を「伏木北前船資料館」として開放している。伏木と周辺の村々の歴史、当時の水運の様子を紹介するほか、古地図や引札、船主の生活道具など、貴重な資料を展示している。
富山県高岡市伏木古国府7-49
(1)JR氷見線伏木駅より徒歩5分
大人:210円
その他:中学生以下無料、グループ特典160円(20名以上)
あり(無料)
8台