鐘釣温泉

富山県黒部市黒部奥山国有林(鐘釣)
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

黒部の中央、峡谷の露天風呂のある山の宿、黒部峡谷鉄道鐘釣駅下車、対岸の万年雪を見て上流へ約3分。文政年間に開湯したという古い歴史を持つ、有名な露天風呂は、宿から谷へ石段を5分程降りた所、石段のすぐ近くに巨岩の間に湧く洞窟風呂、河原のあちこちに広い露天風呂が掘られている。まさに深山幽谷の野趣があふれ、黒部峡谷を訪れた印象が最も強い。肩までつかると、目の高さで黒部の急流が流れ、巨岩や崖がそそりたつ。夏のにぎわいと共に秋の紅葉時期はひときわ趣きが深い。

住所

富山県黒部市黒部奥山国有林(鐘釣)

アクセス

(1)鐘釣駅から徒歩で

その他

宿泊施設軒数:2軒
宿泊施設総定員:100人


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報