縄文時代前期〜中期にかけての集落跡。公開されているだけで約5万平方メートルあり、建物跡や住居跡、盛土、直径2mの柱穴が6個並ぶ大型掘立柱建物跡を見ることができる。また、土偶や土器、ヒスイなどの装身具も展示。ボランティアの人による定時の遺跡案内は9時15分〜16時(10月〜翌3月〜15時30分)。
青森県青森市大字三内字丸山305
(1)東北道青森ICよりR7環状バイパス経由、三内丸山遺跡方面へ5分
その他:入場無料
あり(無料)
668台