坂井遺跡

山梨県韮崎市藤井町坂井字村ノ前
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

縄文時代中期(約4500年前)に営まれた集落跡です。戦前・戦後にかけて故志村滝蔵氏を中心に丹念な調査が行われ、全国的に著名な遺跡となりました。竪穴住居跡は仮復元して屋外展示され、出土した土器や石器などの当時の生活を示す資料は志村氏が建設した坂井考古館で、今なお色あせることなく保管・展示されています。

住所

山梨県韮崎市藤井町坂井字村ノ前

アクセス

(1)韮崎駅からタクシーで
(2)韮崎ICから車で

その他

時代:縄文中期


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報