津城下の西端を八丁(八町)と呼んだが,古くから津と上野を結ぶ伊賀街道沿いの町として開けた。江戸店持ち商人や学者・文人などの住宅もあり,津の生んだ一世の碩学,谷川士清の旧宅をはじめ,古い町家が今も八町通りに残っている。
三重県津市八町
(1)津新町からバスで津高前、または土手下車から徒歩で
規模:江戸時代
-