二代将軍・徳川秀忠の娘・千姫の縁の寺院で、千姫の菩提を弔うために建立された。境内には寂照寺の再興に尽力した月僊上人の像が建てられている。また、平成23年7月25日に金毘羅堂、観音堂、山門が国の有形文化財に指定された。
三重県伊勢市中之町101
(1)伊勢市駅からバスで(近鉄・JR伊勢市駅から浦田町行きに乗り停留所「中之町」で下車)
創建年代:1677
その他:その他無料
無料:約5台