本居宣長記念館

三重県松阪市殿町(松阪公園内)
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 開館:9:00〜16:30
    休館:年末年始
    休館:月祝日のときは翌日

基本情報

「古事記伝」で有名な本居宣長の自筆稿本や自愛の品約16,000点を収蔵。その隣には宣長が12歳から亡くなるまで暮らした旧宅「鈴屋」があり、偉大な国学者の当時の生活が偲ばれる。

住所

三重県松阪市殿町(松阪公園内)

アクセス

(1)松阪駅から(藤ノ木台又は川井町又は阿坂・小野行きバス)
市役所前から徒歩で

その他

管理者:鈴屋遺跡保存会
入館者数(年間):25.662人(H22)


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:400円団体・身障者割引有
    大学生:大学生:300円
    子供:子供:200円小学4年から高校生

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報