伊勢神宮内宮の門前町の真ん中にあり、江戸時代から明治時代の伊勢の様子が再現されている観光スポット。おかげ横丁の名前の由来は伊勢名物「赤福」が創業の地で約300年商いを続けてこられたことに対する感謝の思いと江戸末期から明治初期に流行した「おかげ参り」にちなんでつけられた。
三重県伊勢市宇治中之切町52
その他:無料、おかげ座利用料金大人300円こども100円
なし(市営駐車場(有料)をご利用ください)