1559年に遠藤盛数によって建てられた郡上八幡城は、戦国・江戸時代を通じて5家19代の城主の拠点となってきた。現在の城は1933年に大垣城を参考に再建された珍しい4層5階建ての木造建築で、天守閣からは郡上八幡の街並みが一望できる。また、城内には鎧や刀などの所蔵品が展示されている。
岐阜県郡上市八幡町柳町一の平659
(1)東海北陸道郡上八幡ICよりR156経由、高山方面へ5分、中坪の信号右折10分
大人:300円
その他:グループ特典20名以上50円引、小中学生150円
あり(無料)
20台