北条時頼の墓

静岡県伊豆の国市長岡1150
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

時頼の開いた東光山最明寺の境内奥にある。時頼(1227〜63)は鎌倉幕府第5代の執権で、世に最明寺殿といわれる。1256(康元1)年、家督を嫡子時宗に譲り、ひそかに剃髪して法名を道崇と称し、政道の良否を探るため諸国の民情を視察して歩いた話は、謡曲「鉢ノ木」などで知られている。

住所

静岡県伊豆の国市長岡1150

アクセス

(1)伊豆長岡駅からバスで

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報