弟橘姫命(国王姫、もろき姫、橘姫は同一神)を祀る。例祭日は4月4日。鰐口(鼓面直径27cm、厚さ12.3m、重さ5.25kgの鋳銅製で神に来意を告げる金属製の鳴具)は室町初期に武蔵国から奉納された民芸品で、中世の交易の様子や当時の鋳物師の歴史を示す品として重要な資料であるとして市の有形文化財に指定(平成18年)されている。
静岡県沼津市戸田2710
(1)沼津港から船で
創建年代:不詳
-
-