江戸時代、新居の関は最も重要な関所の1つであった。また、それとともに宿場、渡船場、港という役割も果たし、東海道の要地として栄えた。関所西側の山すそを通る寺道は、旧東海道の脇住還として2社5寺が並ぶムードある風景が残されている。
静岡県湖西市
(1)JR新居町駅から徒歩で(新居町駅)
-