熱海には頼朝ゆかりの水がある。伊豆山へ逃れる途中、疲れ果ててしまった頼朝の太刀が触れた場所から水が湧き出した。これを飲んだ頼朝は元気を取り戻し、無事に逃げのびたという。ここはかつての主要道で、元禄6年に建立された地蔵尊も安置されている。善男善女が水を飲み、お参りをしてきた場所だ。
静岡県熱海市上多賀
(1)JR東海道本線熱海駅より頼朝ライン経由タクシー15分
-
あり(無料)6台