湯ケ野温泉

静岡県賀茂郡河津町湯ヶ野
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

天城の山のふところ河津川渓谷の河畔にひっそりと湧くひなびた温泉で、川端康成の名作「伊豆の踊子」の舞台となったところとして知られ、文学碑も建てられている。また、ここは踊り子ハイキングコース(約16km)の終点で、「伊豆の踊子」の文中で「小川のほとりにある共同湯の横の橋を渡った。橋の向うは温泉宿の庭だった」と紹介されているのが旅館「福田家」。大正7年に川端康成が泊った部屋も当時のまま残っており、庭には踊子像が建っている。◎湯ケ野町営露天風呂「国民宿舎かわづ」のすぐ近く、河津川に面して男女別の浴槽がある。/10時〜17時/無休/TEL(0558)35-7111

住所

静岡県賀茂郡河津町湯ヶ野

アクセス

(1)河津駅からバスで

その他

宿泊施設軒数:15軒
宿泊施設総定員:583人


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報