河津川の渓流にかかる河津七滝のうち一番下流の大滝近くに湧く一軒宿の温泉。轟音を響かせて落下する大滝の滝つぼちかくに5つの露天風呂があるほか、金鉱の試掘跡に湧く奥行き20メートルの秘湯「穴風呂」・河津七滝の名がついた7つの五右衛門風呂・さらに「かたたたきの湯」「道祖神の湯」「水車の湯」「子宝の湯」など、内湯や温泉プールも加えれば、29種類もの風呂がある。東洋一の河津七滝ループ橋を見ながら入れる露天風呂もある。
静岡県賀茂郡河津町梨本
(1)修善寺からバスで
(2)河津駅からバスで
宿泊施設軒数:1
宿泊施設総定員:220
-
-