駿河の今川氏が応永23年(1416)に築いたというが、さだかでない。天正2年(1574)徳川方の小笠原長忠(氏助)のとき武田勝頼に攻められ開城、同9年岡部長教のとき徳川家康が攻略して奪還した。現在、城跡の入口に案内板があり、また、本丸などの位置には標柱が立っている。土塁・堀切りなども残っている。
静岡県掛川市上土方嶺向・下土方
(1)掛川駅からバスで
徒歩で
(2)東名掛川ICから車で
時代:1573〜1592
その他:その他、毎年3月最終日曜日に高天神社例大祭が行われている。
-
無料