県道伊東西伊豆線沿いに、仁科川の清流を前にし山門鐘楼の奥にこの寺があります。約750年前天福寺として建立されその後東福寺と改称されました。本堂の天井には近在には見られない漆喰の「五百羅漢」が描かれています。羅漢は仏道の修行者。
静岡県賀茂郡西伊豆町中24-1
(1)伊豆急下田駅からバスで
創建年代:986年
大人:大人:200円
-