清水家は江戸元禄時代に回船問屋を営み、藩の御用達を勤めるなどして栄えた旧家です。屋敷の南に広がる回遊式庭園は江戸中期に造られたものといわれ、「静岡県みずべ百選」に選出された湧水を巧みに取り入れ、水の豊かさ、清らかさが映える名園です。「湧水亭」では美しい庭園を眺めながらお茶を楽しむことができます。
静岡県掛川市西大渕5298-2
(1)袋井駅からバスで
掛川ICから車で(袋井IC・菊川ICからも車で30分)
築庭年代2:江戸中期
備考:見学無料。呈茶サービスは1服500円
-