金時山

静岡県駿東郡小山町
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

箱根外輪山の最高峰1,213mの金時山は、江戸時代までは猪鼻(いのはな)山と呼ばれていました。近世後期に、足柄山の金太郎として有名な坂田金時の伝説がこの附近に定着して以後、金時という名が使われるようになりました。山頂からの眺望は、眼下の芦ノ湖と仙石原などの風景や、富士山をはじめ丹沢、南アルプス、伊豆の山など360度のパノラマを楽しめます。

住所

静岡県駿東郡小山町

アクセス

(1)足柄駅から徒歩で

その他

標高:1,213


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報