木造千手観音菩薩坐像

栃木県鹿沼市上石川608-3永林寺内
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

寄木造、玉眼で、像造手法から南北朝から室町時代にかけての作と考えられています。光背は周縁部が透彫、上部にキリークの種子をつけた舟型光背で、高い蓮華八重の台座に乗っています。

住所

栃木県鹿沼市上石川608-3永林寺内

アクセス

(1)鹿沼駅からバスで(運転免許センター線)
石川小学校前下車から徒歩で
(2)新鹿沼駅からバスで(運転免許センター線)
石川小学校前下車から徒歩で
(3)鹿沼ICから車で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報