県指定文化財。初代興元公から9代興貫公までの墓石を設けず、墓標として1本の杉を植え、廟前に没年月日を陰刻した石燈篭を設けている。これは墓制史上きわめて特異で、本県では唯一である。
栃木県芳賀郡茂木町塩田226能持院
(1)茂木駅から車で
-