ご祭神は、国之常立神(くにのとこたちのかみ)。弘仁三辰年(812年)に空海上人が開山したと伝えられ、三峯山大神・御嶽山大神が祭られています。長野県木曽御嶽山の信仰をひき、関東一円に多くの信者がいます。冬至の日には厄除け祈願の行事である“御嶽山冬至星除祭り(お焚き上げ)”が行われます。
栃木県鹿沼市下永野82
(1)東武栃木駅からバスで(栃木市営生活バス出流観音線)
星野御嶽山入口から徒歩で
(2)鹿沼ICから車で
(3)栃木ICから車で
-
無料:40