木の俣地蔵

栃木県那須塩原市百村
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

「伝説の地」=本尊は平安中期の武将安部貞任の守本尊と伝えられ、尊像を安置した桂の大木が参道の傍らにある。(前九年の役にこの地に陣した安倍貞任が守本尊を桂の木に置いて戦いに出たため源頼義との一戦に敗れたと伝えられている)この桂の木は樹齢約500年と推定され、かつては子育地蔵として多くの参詣人を集めていた。現存する地蔵堂は昭和58(1983)年に再建されたもので、7体の石の地蔵尊が安置されている。

住所

栃木県那須塩原市百村

アクセス

(1)黒磯駅から車で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報