昭和60年、当時の環境庁より全国名水百選の認定を受けました。町のシンボル高原(たかはら)山の中腹にある原生林に覆われた湧水群から、清らかに澄んだ湧水が日量65,000トンも湧き出ており、全国名水百選の中でも有数の水量を誇っています。また、四季を通じて水温が11度前後で、冬でも渇水や凍結することなく動植物に豊かな潤いを与えています。
栃木県塩谷郡塩谷町上寺島1614
(1)矢坂駅/バス/15分「玉生」下車さらに車/15分
-