温泉街の南部と名勝「楯岩」を結ぶ木製床版の人道吊橋で、歩行専用の橋です。中央のバルコニーからは美しい鬼怒川の渓谷と緑の山々を眺めることができ、眺めはスリルと相まって格別です。橋を渡り、歩道の先の真っ暗な楯岩トンネルを経て進むと楯岩展望台に至ります。楯岩は別名「子宝岩」とも呼ばれ、縁結びや子宝のご利益があると言われています。
栃木県日光市鬼怒川温泉松原
(1)鬼怒川温泉駅から徒歩で
(2)日光宇都宮道路今市ICから車で
建築年:2009年7月19日完成
高さ:水面から37m
長さ:140m
幅:1.5m(中央にバルコニー有)
-
無料:26台(大型も可能)