神橋

栃木県日光市上鉢石町
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 見学時間:4月〜9月8:00〜17:00
    見学時間:10月〜11月中旬8:00〜16:00
    見学時間:11月中旬〜3月9:00〜16:00

基本情報

以前は「山菅の蛇橋」などと呼ばれていました。橋の高欄には親柱10本を建て、それぞれに擬宝珠が飾られています。橋板の裏は黒漆塗で、その他は朱に塗られています。山間の峡谷に用いられたはね橋の形式としては日本唯一の古橋であり、日本三大奇橋の一つに数えられています。

住所

栃木県日光市上鉢石町

アクセス

その他

創建年代:1904年再建
長さ:28m
幅:7.4m
高さ:水面より10.6m


詳細情報

  • 予算

    大人:大人:300円
    高校生:高校生:200円
    中学生:中学生:100円
    小学生:小学生:100円

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報