明治13年に発明されたもので巨大な帆を張り風の力で船が横に流れるように網を曳きワカサギなどを捕る帆曳網漁のための船でした。昭和42年にトロール船にとってかわりましたが現在も観光帆曳船として夏の期間に運航され遊覧船や霞ヶ浦総合公園から見ることができる。
茨城県土浦市中央1-3-16
事業者:(社)土浦市観光協会時期:7月21日〜10月中旬、金・土・日・祝日
-