江戸時代初期、家康・秀忠・家光の三代に仕えた古河城主、土井利勝の開いた寺で、土井家歴代の墓所である。また、四代将軍家綱の母、お楽の方の墓、芭蕉塚など歴史的文化財に富んでいる。
茨城県古河市大手町7-1
(1)古河駅から徒歩で
創建年代:1633
-