大統寺

茨城県龍ケ崎市横町4189
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

曹洞宗大統寺(山号は龍峰山)は、天正13年(1585)土岐胤倫により創建され、本尊は釈迦年尼仏です。本堂前の大木竹柏(なぎ)は、市指定天然記念物です。蕉門の俳人杉野翠兄の墓があります。

住所

茨城県龍ケ崎市横町4189

アクセス

(1)関東鉄道竜ヶ崎線竜ヶ崎駅から徒歩で

その他

創建年代:1585(天正13年)


詳細情報

  • 予算

    備考:無料

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報