下妻市ふるさと博物館は、市の西部、鬼怒川と風光明媚な砂沼に挟まれた雑木林の中にあり、戦国時代、当地を治めていた多賀谷氏の居城(館)をイメージして設計されています。館内は、常設展示室、企画展示室、講座室、体験学習室等から成り、常設展示室では、「歴史」「水とのたたかい」「農家のくらし」「くらしの道具」「ゆかりの人々」等のコーナーに分け、実物資料、パネル、映像等でわかりやすく展示しています
茨城県下妻市長塚乙77
(1)関東鉄道常総線下妻駅からタクシーで
(2)関東鉄道常総線下妻駅からバスで(山川経由結城ゆきバスで長塚下車)
長塚バス停から徒歩で
大人:大人:200円団体(15人以上):160円
その他:その他児童・生徒100円(団体15人以上80円)
-