「仏画の武山」といわれた日本の巨匠、木村武山が昭和10年に郷里の市内箱田に建てた総櫓造りの仏堂です。廃寺となっていた吉祥院の本尊、大日如来像の安置所として建立されました。※見学の際は、要電話連絡
茨城県笠間市箱田2210
(1)笠間駅から車で
その他:その他無料
-