時雍館跡

茨城県常陸大宮市野口1337
連絡方法
営業時間
  • 営業日: 

基本情報

庶民の子弟の教育機関である郷校として、水戸藩9代藩主斉昭により創立された。弘化元年(1844)に建設されたが、斉昭の失脚などにより開館が遅れ、嘉永3年(1850)に教育が開始された。市指定史跡。

住所

茨城県常陸大宮市野口1337

アクセス

(1)水戸駅からバスで
徒歩で

その他


詳細情報

  • 予算

    -

  • 駐車場

    -


地図


スポンサー


周辺情報

ホテル
レストラン
観光地

旅行情報