1781年発見の古湯。非常になめらかな鉱泉は昔から痔や神経痛によく効く湯として近在の人たちに知られ、遠方からのなじみ客も多い。近くの里川でヤマメ釣りなどが楽しめ、また村内に猟場があるため、冬の間はハンターたちの利用も多い。
茨城県常陸太田市大菅町
(1)常陸太田駅からバスで
宿泊施設軒数:2軒宿泊施設総定員:63人利用者数(年間):5,000人
-