帆曳船とは船を横に使い風をはらんだ白い大きな帆が特徴の漁業船。明治時代からワカサギ漁等に活躍したが、1967年頃から姿を消し、現在は観光用として運航、遊覧船から観賞できる。風の力を利用する微妙な危うさと、2〜3人で数十人の労力に値する漁ができる機能性は魅力的。帆曳船は天候により運休有。
茨城県土浦市有川口2
(1)JR常磐線土浦駅東口より徒歩10分、土浦港より遊覧船に乗船
その他:遊覧船乗船料1050円〜、小学生以下525円〜
周辺無料Pあり